プラス マイナス

入居要件・料金

入居対象者

  • ●60歳以上の方(夫婦のいずれか一方が60歳以上であれば入居可能)
  • ●個室での生活ができる方(車椅子利用の方、ヘルパーによる身体介護・入浴介護などを受けられていても可)
  • ●毎月の利用料が負担できる方
  • ●保証能力のある身元保証人を立てることができる方

基本費用

入居時にかかる費用入居時にかかる費用
例)家賃5万円の居室にご入居の場合、262,430円の準備金が必要となります。
家 賃(税込/月)AタイプBタイプCタイプDタイプEタイプFタイプGタイプ
38,000円~
45,000円
50,000円~
55,000円
55,000円~
60,000円
70,000円~
72,000円
70,000円60,000円30,000円
家 賃(税込/月)Aタイプ
48,000円~
Bタイプ
56,000円~
Cタイプ
65,000円~
Dタイプ
75,000円~
Eタイプ
70,000円~
管理費
(状況把握・生活相談費)
30,000円(税込)
共益費5,000円(税込)
賃料の支払い方法月払い
備考※水道料無料、光熱費は実費負担
※食費別
※介護費用負担金別

家賃具体例【Aタイプの場合】

家 賃48,000円 + 管理費・共益費35,000円 = 83,000円

※食事・介護費用負担金別
※別途希望者には食事をご用意。 朝:300円 / 昼:600円 / 夜:600円

オプション費用

食費(30日換算)45,000円(税込)
備考※食費は希望者のみ
1日3食 1,500円(朝:300円 / 昼:600円 / 夜:600円)

STEP1

お問い合わせ

お電話または当ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
担当スタッフがご質問にお答えいたします。

電話番号:0967-62-8733 受付時間.9:00-18:00

メールフォームからのお問い合わせ

STEP2

ご相談・ご見学

当施設のスタッフが館内をご案内いたします。
また、ご入居に関するご希望をお伺いし、詳しい説明をいたします。
ご不明な点や気になることなど何でもお気軽にご相談ください。

館内画像

STEP3

ご入居お申込み

当施設のサービスや施設にご納得いただけましたら、
お申し込みの手続きを行います。
お申し込みの際に、ご契約にあたっての必要書類や各種お手続きを
ご案内いたします。

必要書類●入居申込書
●収入証明書
●健康保険証の写し

STEP4

審査

ご提供いただいた書類を確認いたします。

STEP5

ご契約

ご契約内容(重要事項)についてご説明いたします。
契約書の内容をご確認いただき、ご署名・ご捺印をもってご契約とさせていただきます。
契約書の内容でご不明な点がございましたら、ご遠慮なくスタッフに必ずご確認ください。

STEP6

ご入居

資料請求・内覧予約などお気軽にお問い合わせください!

電話番号tel受付時間.open

メールフォームからのお問い合わせ

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

よくある質問

生活について

自分のことが自分でよくできないのですが、手伝ってもらえますか?

介護サービス計画に基づきスタッフがお手伝いさせていただきます。現在寝たきりの方でも大丈夫です。

お風呂はどのように利用できますか?

各室に浴室がありますので、ご自由に入浴できます。また、デイサービスの時にもご入浴できます。

消灯時間はありますか?

特に設定はしておりません。
隣室の方に迷惑が掛からない範囲でならご自分の居室でご自由にお過ごしいただけます。

飲酒はできますか?

他の方に迷惑の掛からない範囲でなら、レストランや自室でも飲酒できます。

喫煙できますか?

基本的に全館禁煙ですが、どうしてもやめられない方は、スタッフが同伴の場合に限り喫煙できます。

外出・外泊はできますか?

基本的に自由ですが、安全が確保されている場合に限ります。なお、届出が必要です。

ペットは飼えますか?

責任を持って飼育できるのであれば大丈夫です。飼育にお手伝いが必要な場合はご相談ください。

緊急時の対応について教えてください

24時間365日スタッフが常駐しております。
また、必要時はかかりつけ医がいつでも往診し、適切な処置をしておりますので安心してお過ごしいただけます。

個室の庭は自由に使って良いのですか?

菜園画像専用ベランダや庭はご自由にお使いいただけます。
但し、周囲の景観とアンバランスなものや、
隣室に迷惑の掛かるような場合はこの限りではありません。
また、別途菜園もありますので、お使いいただくことができます。

食事について

食事はどこで食べるのですか?

施設内のレストランでお召し上がりいただけます。
一人でお過ごしになりたい場合は自室にお届けいたします。

食事の時間は決まっていますか?

レストランで召し上がる場合は、
朝食8:00~9:00 / 昼食12:00~13:00 / 夕食18:00~19:30となっております。

食事の内容について教えて下さい。

阿蘇の伏流水で育てられた『完全無農薬の酵素玄米が主食』とし、地元の食材をいかした調理を心がけて
おります。玄米が苦手な方は白米やパン食も選択できます。

入退去について

入居時の費用を教えて下さい。

敷金家賃の3か月 + 仲介手数料1か月分 + 火災保険料2年分12,430円
例えば家賃5万の居室にご入居の場合、262,430円のご準備金が必要となります。

支払い方法を教えてください。

入居時の費用は指定の口座にお振込いただくか、 ご持参ください。
その後は末締めで計算し翌月の20日に指定口座よりお引き落としさせていただきます。

退去の際にかかる費用はありますか?

ご利用になられた居室の原状回復費用および清掃費用が必要です。
また、賃貸契約の期間は2年間となっておりますので1年以内の退去の場合は短期解約金として家賃の1か月分が加算されます。

賃貸契約の解除はできますか?

ご入居前の解約については料金は発生しません。
ご入居後は一か月前にお申し出いただいた場合は、上記質問の料金となりますが、急なご退去の場合はご逝去によるもの以外は一か月分の家賃が加算されます。
その他、ご使用になられた、光熱費の清算もさせていただきます。

資料請求・内覧予約などお気軽にお問い合わせください!

電話番号tel受付時間.open

メールフォームからのお問い合わせ

ページトップ