喜笑楽
平屋建て、全室南向き、テラスと庭が付いた広々設計のお部屋
施設各所のご紹介
居室の設備紹介
テラスと庭
安心のセキュリティ
『明るく広々とした
集合エントランス』
明るく広々とした集合エントランスは、居住者や訪問者をあたたかく迎えてくれます。額には「おかえり 和が家」と書いてあります。
『館内はすべて
バリアフリーで安心』
館内施設はすべてバリアフリー。いたるところに手すりが設置されており安心です。また、廊下は全て床暖房が入っており、冬でも暖かくお過ごしいただけます。
『併設のデイサービス施設
では個別リハビリや学習
療法を実施』
併設のデイサービス施設では、ベテラン理学療法士による個別リハビリや学習療法師による認知症予防の学習療法などを実施しています。
『入居者のご相談を
伺い不安を解消』
介護や医療、日常生活から、ご家族やご親族との人間関係まで幅広いご相談に応じます。
『共同で使える
本棚スペース』
自由にお手に取っていただける共有の本棚です。
『高い熱効率と防災性に優れたIHクッキングヒーターを標準装備』
プライベートな時間を大切にされたい方には、ご自分のお部屋でお食事を準備して頂けるよう全てのお部屋にミニキッチンをご用意しました。コンロには、高い熱効率と防災性に優れたIHクッキングヒーターを標準装備しています。お手入れもサッとひと拭きなので簡単です。ちょっとお茶を飲みたいときにも、手軽にお湯を沸かすことができる、とても便利なミニキッチンです。
『館内はすべてバリアフリーで安心』
断熱性に優れ省エネ効率が高いペアガラス(二重ガラス)を全室に採用しています。結露もしにくく、お手入れが楽です。
『緩衝剤でできた
柔らかいテラス』
テラスは柔らかい緩衝剤でできています。万が一転んでも骨折の可能性は低くなります。テラスにはプランターを置いたり、ウッドボードを敷いておしゃれなカフェテラスにすることもできます。使い方は自由自在。居住者の生活を彩るための空間としてご活用ください。
『自由に使えるお庭』
お庭はお花畑にしてもいいですし、あるいは趣味のスペースとして、盆栽を並べたり、ゴルフの素振りやパターの練習場にしたりするのもいいかもしれません。もちろんバーベキューを楽しむこともできます。お庭で犬を飼っている方もいらっしゃいます。
『共通で利用できる
家庭菜園スペース』
敷地内には、共同でご利用いただける家庭菜園スペースもあります。スタッフや居住者の方々との交流の一環として、力を合わせて行う農作業は、和気あいあいと楽しいひとときです。収穫した野菜を使ってみんなで食事をしたり、お漬け物を作ったりするのも楽しみの一つです。
『スプリンクラー設備』
火災時の初期消火に備え、スプリンクラー設備を全室に設置しています。(居室・共有施設)
『居室内に緊急用通報装置』
ベッド付近、浴室、トイレには、緊急用の通報装置が設置されています。(全居室)
『2箇所の玄関にカメラとライトを設置』
施設の玄関2箇所にセンサーライトと防犯カメラを設置し、不審者の侵入などをチェックしています。